お引越ししました!

https://ameblo.jp/singen-froh-369/

クロアチア jedan

5月19日〜23日までクロアチアを旅行して来ました!
こちらもイタリアを一緒に旅行したまどかさん、そして彼女のご両親と一緒です。クロアチアへはポルトガルに二人で行った際に「次はクロアチアかバルト三国に行きたいよね〜」と話をしていたので、早速の実現です!(基本的にわたし個人で実行すると計画倒れすることがしばしばあるので、これは彼女の力が存分に発揮された証拠でもあります。笑)

・・・って早速食べ物の写真からですが(笑) クロアチア料理、と言ってピンと来ることがなかったのですが、歴史的にも色々な国に支配を受け、約20年前に起こった独立戦争の面影があるのか、独自の料理というよりはハンガリー、オーストリア、イタリアなどから来たものを少し捩ったような料理が多かったように思います(どこもそうだと言われてしまえばそうなのですが・・。) これはパプリカの肉詰め。どういうわけかこれしか撮ってなかったようです。笑 これに付いてきたマッシュポテトが異様に美味しかった記憶があります。

食べ物関連で言えば、コーヒー、紅茶はイマイチでした。多分、飲まれているお水がお茶などに合わない、というのが一番の点かな〜と、ふと考えたりもしました。しかし他はそれ程「これはちょっと・・・」というものは無く、野菜、果物も美味しくたらふくと満喫しました。

ザグレブ空港へ付いて市内へ向かうタクシーのなかで思ったのですが、回りの景色がちょっと「広島市」に似ていて驚きました。あれ・・・これって100m道路?・・・あ、この景色は電車から見る横川駅から西広島だ!・・・などなど。一瞬、本当に広島に帰って来たんじゃないかと錯覚しました。危ない危ない。
クロアチアに着いたのは夕方だったので、街を少し歩いたり、ご飯を食べたり、明日どこに行く〜?なんて言って話し合ってみたり。

こちらは、群青色と赤茶色のタイルが特徴的な聖マルコ教会。屋根にある模様は、向かって左側クロアチア王国、ダルマチア地方、スラヴォニア地方を示す紋章。そして右側がザグレブ市の紋章です。

ちなみにマンホールもこんな感じになっています。

聖マルコ教会から少し坂を下ると、ロトルシュチャク塔が見えます。13世紀に立てられた見張り台。毎日正午に鐘が打ち鳴らされるそうなのですが(それもとても大きな音で)正午に市内居ることがなく、聞けませんでした。

それから時間もあるし・・・とオペラ座を見に行ってきました。ここで「どうせなら、何か見てみようよ。」ということでクロアチア語なんて何にも知らないのに見てきました。演劇を。笑

演目は「GOSPADA GLEMBAJEVI」という・・・日本語に出来ませんが・・・(笑)オペラで言うワーグナーのように、舞台転換もなく、ずっと暗くて、ずっと喋っていて、長い一幕(約90分)でした。しかし、言葉の流れは若干ドイツ語に似ていて、ドイツ語と同じ単語が聞き取れたりと面白い発見もありました。言葉は本当に知れば知るだけ面白い!と実感。

そこからお腹も空いたし〜、となぜか中華を食べて就寝。次の日は市内観光の日です。!