お引越ししました!

https://ameblo.jp/singen-froh-369/

日々

それは地平線の彼方、町の壁に鳴り響く鐘の音

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします! 先日、誕生日を迎えたくさんの方からお祝いのメッセージやメールをいただきました、ありがとうございました! 小さい時から早く歳を取りたいなあ、と思っていて、去年の誕生日に「…

豹は死して皮を留め人は死して名を留む

すっかり春めいて来ましたね。相変わらずパソコンの前に座っている時間が短く…なかなかこちらに顔を出せない出不精です。…とかなんだかんだ言いますが、ただの言い訳です。もっと几帳面に書けたら良いのですが、いつもいつも物凄く時間と労力が掛かってしま…

ゆずりはの音がするよ。

2016年になりましたね。昨年は皆さま、大変お世話になりました。今年もどうぞどうぞ宜しくお願いいたします! 昨年は色んな方との幸せな出会い、悲しい別れ、いろんな出来事がありました。その出会いを大切に歩んでいった年でもありました。そして嬉しい再会…

楽しくなければ何をやっても無駄である

突然ですが、わたしは『にんじん』が嫌いです。 小さい頃、嫌いだった食べ物と言えば、洋食系のソース類、それに、にんじん、ピーマン、グリンピース云々。なにが美味しくてオムライスとかハンバーグとかグラタンとか食べるんだ、と本気で思っていました。の…

規律があれば貧乏はないはずだもの。

どんなに忙しくても本当は毎日日記を書きたい、とは常々思っているけれど大した文章力もなければ面白い日常がどこかしこに存在していているわけでもなく・・一日なにというわけでもなく過ぎ去っていますが、寒いですね。「寒い」というだけで(若干)気分が…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました! 2014年は春から日本へと帰国し、いろいろと自分のやるべき事を模索しておりました。 これからも自分が歩んでいくべき道を模索していくと思いますが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします…

ふるさと・音楽祭

先週末、広島県安芸郡熊野町へ「坊田かずまの会」主催の音楽祭へ行ってきました。 坊田かずま、という作曲家を皆さまはご存じでしょうか。 明治時代に楽譜のなかった童謡「かごめかごめ」や「うさぎうさぎ」「てんてん手毬」「天神さまの細道」などを採譜さ…

声を視覚化すること

つい先日の話になりますが中国新聞さんに、みよし児童合唱団とわたし自身の記事を載せてくださいました。 児童合唱団の記念定期演奏会も間近に迫り子供たちもそして指導者も、ほど良い緊張のなかで練習をこなしています。そう言ったなかでこのようにメディア…

きんきょうほうこく

・・・前の記事から約一年・・。恐ろしい。みなさまはお変わりはないですか。わたしは相変わらず細々と元気にしております。なかなかここに来ることが出来なかったのは個人的な問題が大きくなり手が回らなかった、と言った感じです。年が明け、歳も取り、よ…

兎も片耳垂るる大暑かな

前回の記事から約一ヶ月。 日常にいままでにない習慣が組み込まれ、ウィーン市の端(19区や23区など)へ赴くことが多くなりました。郊外へ行くのは新しい発見があったりします(19区ももちろん魅力的な場所ではあるのですが、23区はわたしの理想の場所でもあ…

罌粟

今日はお家でお茶会をしました。 その時に来て下さった方が持って来てくださった「Mohn-Torte(ケシの実のケーキ)」 日本ではアンパンの上にちょこん、と飾り程度にしか付いていないケシの実ですが、ヨーロッパではケーキによく使われています。 他にも、(…

小鳥遊

ウィーンの6月中旬は気温35度前後の日々が続きましたが、 今では20度前後の肌寒い日々が続いています。 そんななか、無事に23日のMOEKAのコンサートも終わり、 7月に地味に計画している集中的な練習に向けて体力と気力を蓄えています。(23日のコンサートの…

味蕾のした

ウィーンはやっと春めいて暖かい日が続いています。 今は穀雨の時期。こちらも少しジメッとした雨の降る日があります。そんな日は朝から身体が重く、冬とはまた違った気怠さが感じられます。なので、夏に向けて、ビタミン豊富な(種類は日本に比べ多くはあり…

美しき氷河

今週一週間は、イースター週間です。 学校はお休みなのでのんびり・・は出来そうになく、朝から夏のコンサートのプログラムを決めたりしているのですが、なかなか決まりません。。外に出たい!とも思ったのですが、雪が降ったり吹雪いたり積もったりして寒い…

Hermesvilla

先週末、 天気が良かったのでウィーン郊外にある「ヘルメス・ヴィラ」まで行ってきました。 太陽が出ていると言っても、まだ雪が残っているところがあり、陽が陰って来ると足の方からじんわりと冷えていきました。まだまだ春は遠そうです。。 ここはオースト…

一縷の望み

先月末から、我が家にうさぎさんをお迎えしました。 去年の暮れから「なにか飼いたいね」と同居人と話をしていました。それがまさかの実現。 初めのうちはチワワや短足猫のマンチカン、ヨウム、インコなど考えていたのですが、うさぎが良いのではないか、と…

摘芯

ここのところ、暖かい日、寒い日と交互に来ては体調を崩さないかとびくびくしています。こんなときこそ体調管理をしっかりしなくてはいけない、と思い「食べること」を徹底的に気を遣って生活しています。これで毎年の「身体が怠い」「ちょっと微熱が…」「鼻…

大寒

先日ウィーンへ帰ってきました。 雪のあまり降ることのない街ですが珍しく積雪し、まだ道路のあちこちに雪が残っています。 今日も朝からちらちらと。きれいに降っています。さて、帰って来てからのレッスン。 いつもの感覚を取り戻すのに少し時間が掛かり、…

春容

あけましておめでとうございます。 昨年は、たくさんの方に支えられいろいろな場所、いろいろな演奏会で歌うことができ、とても嬉しさの絶えない一年でした。 年末は父の実家へ、お正月は母の実家へお邪魔し、のんびりとした雰囲気のなかで、考えることもあ…

犀利

コンサート後、コンサート前でバタバタとしています。そんななか、喉がすごく乾燥するなあ、と思っていたら、それがどんどんと上がってきてただ今絶賛鼻炎中です。鼻炎と言っても、歌うときにはあまり支障はなく、歌った声は普段と変わらないそうなので、良…

心象

気が付けばもう11月になりますね!ウィーンでは早くも先週日曜日、初雪でした。 週末は少し暖かくなるようですが、それまでは気温一桁・・・。 しっかり防寒をして過ごしたいと思っています。 色々と書きたいことはあるのですが、何かしたら毎日用事があった…

家族

今、家族(両親と祖母)がウィーンへ来ています。弟も来れれば良かったのですが、学校があるとかなんとか、、。今日までみんなでプラハに行っていました。家族が初プラハということで、市内の案内役をわたしが買って出たのですが、案内することに慣れていな…

晩夏

この夏のコンサートが全て終わりました。短いようで長く感じましたが本当に短かった今年の夏。様々なことを吸収する事ができました。たくさんの方々に会い、たくさんの方々に支えて貰い、助言を頂けたり、演奏会ではたくさんの方々に聴いて貰えて、・・・本…

帰国

日本へと帰って来ました。 今回は滞在期間が短いので、この短期間でどれだけのことが出来るのか、自分自身を試す良い機会でもあり、楽しみでもあります。 空港へ到着し、東京から広島まで新幹線で帰ったのですが、早くもクーラーの洗礼(笑)に会い、身体の…

花瞼

何度かこちらでも書いていたコンクールのことについて少し書こうと思います。 結果的には、ウィーンでの一次予選で落ちてしまいましたが、開き直って無理して明るく振舞うどころか、物凄くさっぱりしていてとても気分が良いです。歌い終わってこんなに元気な…

プラハにて

プラハで見かけた素敵な人。思わずパシャリ。 七月ですね。こちらは毎日湿気と気温で夏バテです。痩せないように注意しないと・・・と思いつつ、中々食べられないでいるので、どうにかして食べれるものを作って食べています。早く秋になって欲しい!と思いつ…

Yucca

今日は普通の、本当に普通の日記を書こう、と意味もなく宣言します。いつもどこかに行ったり何かをするとそれについてグダグダ書いてしまうので、読んでる方には本当に優しくないなあ、と。と言ってもわたしの日常なんて、日本とあまり変わらず、学校へ行っ…

六月になり、雨が降ったり、曇ったり、晴れたりと天気がコロコロ変わっています。そして暑かったり寒かったりするので薄手のコートがまだ片付けられなかったり・・・。早く夏になって欲しい!とも思うのですが、暑さに弱いのでこのままでも良いな、とも思っ…

ばら。バラ。薔薇。

バラの咲く季節がやって来ました。毎年毎年、この時期になるとウィーンにあるVolksgartenにはたくさんのバラが咲きます。 バラ、と言えばわたしの中でまず思い浮かぶのが“不思議の国のアリス”そして“星の王子様”。他にも、バラの出てくる物語、たくさんあり…

まけないぞう

ウィーンはやっと春めいた季節になって来ました。アーモンドの花が咲いていたり、新芽が出て来ていたり、早く緑の中を散歩したいなあ、と思う今日この頃です。そう言えば先日、「まけないぞう」を頂きました。1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災の後から…